【実体験】やる気が出ない原因は首こり?気功で脳への血流を改善した結果[福原通信]


福原です、

私の困った一日

ある日の朝、とにかくやる気が出ませんでした…

天気も悪く、気分も重く、座り仕事が続いていて、首と肩が少し凝っていました。

首や肩をもんでも回しても、全然改善しません。

「どうしよう…このままじゃ何もできないな」

私の場合この流れだと動画を見て遊び始めてしまうので、なんとかしたかったのです。

そこで気功でなんとかしようと思った

そこで気功を使ってみることにしました。

「ファイアーボール」という技術を首に使ってみることにしたのです。

ファイアーボールとは?

ファイアーボールは、手のひらの上に仮想の火の玉を作り、体内に入れる技術です。

血流を良くして筋肉を緩める効果があります。

気功を知らない人には不思議に聞こえるかもしれませんが、実際に熱さを感じることができる技術です。

体に起きた変化

使ってみると、すぐに実感がありました。

首周りがポカポカしてきたのです。

カチカチに固かった筋肉が緩んでいくのを感じました。触ってみると、柔らかくなっているのがはっきりわかりました。

首を回してみると、驚くほどなめらかに動きます。まるで機械に油を差したような感覚でした。

心にも変化が起きた

首が緩んだら、急にやる気が湧いてきました。

おそらく脳への血流が増えたからだと思います。

視界も明るくなって、視力まで上がったように感じました。さっきまでの「やる気が出ない…」が嘘のようです。

私が使った気功の技術は、福原気功教室で学ぶことができます。オンラインで全国どこからでも参加できるので、興味のある方はチェックしてみてください。

やる気と体のつながり

この体験を通して、大きな気づきがありました。

やる気が出ないのは、心だけの問題じゃなかったのです。

首の凝りが、脳への血流を妨げていたのかもしれません。体を整えることで、心も変わります。

この発見は、私にとって大きなものでした。

あなたにもおすすめしたいこと

もしあなたも「やる気が出ない」と感じているなら、脳への血流を増やすアプローチを試してみてほしいです。

そのために私がおすすめするのは、気功で首を緩めること

特に「ファイアーボール」という技術が効果的です。

気功は誰でも使えるようになる

気功と聞くと、特別な人だけができると思うかもしれません。

でも実際は、気功教室で学べばすぐに使えるようになります。

私も普通の人間ですができるようになりました。あなたにもできます。

一度学べば、いつでも自分で体を整えられるようになるのです。

自分で自分を変えられる力

あの日の私は、やる気が出なくて困っていました。

でも今は、自分で体と心を整える方法を知っています。

この変化を、あなたにも体験してほしいのです。

気功という選択肢があることを、知ってもらえたら嬉しいです。

福原気功教室で、あなたも気功を学びませんか?

福原気功教室では、様々な気功技術を学ぶことができます。

学べる気功技術の例

  • ファイアーボール: 血流を良くして筋肉を緩める(今回のブログで紹介した技術)
  • できる: やる気UP、行動力UP
  • 浄化: 精神を鎮め、邪魔な思考を排除する
  • 美肌: 肌表面の改善、しみしわの除去
  • 睡眠の改善: 眠りやすくなる、起きにくくなる
  • 安心: 心のリラックス、自分らしく活動できる軸の構築
  • 結界: ストレス軽減、集中力UP
  • その他、人間関係の向上、内臓の改善などの技術も

福原気功教室の特徴

  • 月額制で常に心と体を整えられる
  • オンラインで全国どこからでも参加可能
  • 遠隔気功も受けられる(家で寝ているだけでOK)
  • メールで直接質問・相談できる

あなたも体験してみませんか?

詳しくはこちら: https://fukukikou.com/monthly/

福原宏志^^

hiroshi fukuhara

人生を変えたい方やプロとして輝きたい方に、実践的な知恵をお届けします。気功師として心身を整える技術を磨き、コーチとして目標達成をサポート。元プログラマーならではの論理的視点で、夢を現実に変える方法を伝えます。

Read more from hiroshi fukuhara

福原です、 正直、もう頑張り疲れていませんか? 頑張ることで豊かさを追い求めるのは終わりにしませんか? この11月、あなた自身が「豊かさの源泉」に変わります。頑張ることなく、お金の不安、仕事のストレス、満たされない心の悩みから解放され、豊かさが舞い込んでくる特別な30日間をご案内します。 --- あなたは今、こんな風に感じていませんか? 「もっとお金に困らない生活がしたい」 「一生懸命頑張っているのに、なぜかいつも満たされない」 「心の余裕がなく、いつも何か足りない気がする」 本当は、もっと心穏やかに、お金の不安なく、充実した人生を送りたいですよね。努力すれば報われるはずなのに、なかなか現実が変わらない。そんな閉塞感に悩んでいる方はとても多いのです。 豊かさは「追いかけるもの」から「流れに乗るもの」へ 福原気功教室の11月のテーマは、『豊かさの流れを開く』です。 特別な30日間でお届けする遠隔気功で、あなたの内側にある「豊かさの源泉」を呼び起こします。...

福原です、 行動には4つのパターンがあった 「やる気はあるのに行動できない…」 「なぜかいつもギリギリになってしまう…」 と悩んでいませんか? 実は、人が行動を起こす動機には、主に4つのパターンがあります。そして、あなたの行動のクセは、この4つのうちどれかに当てはまることが多いのです。 自分の行動パターンを知ることは、行動力アップへの一番の近道になります。なぜなら、タイプに合った方法を選ぶことで、無理なく、そして効果的に動けるようになるからです。 今回は、4つの行動パターンを分かりやすい具体例とともにご紹介します。そして、それぞれのタイプに合わせた、今日から使える具体的な行動力アップ術もお伝えします。 あなたを突き動かしているのは一体どんなエネルギーでしょうか? 一緒に見ていきましょう。 なぜ行動できないの?人を動かす4つのパターンとは 人は、何らかの動機づけ(モチベーション)があって行動します。ここでは、行動を司る4つの主要なパターンをご紹介します。 1. 夢 (ビジョン) 【特徴】...

福原です、 「このままではダメだ。でも、何から手をつければいいのか分からない」 私がまだサラリーマンの頃、こんな悩みを抱えていました。 入社して数年目。仕事にも慣れて効率よくこなせるようになりましたが、それと引き換えに「熱意」を失っていました。 朝、目覚めても「また同じルーティンか」とため息をつき、会社に行っても、ただ時間が過ぎるのを待っている感覚。 頑張りたい気持ちはあるのに、身体も心も動かない。上司からの評価は普通でも、同窓会で活躍している友人の話やネットで同年代の活躍を聞くたびに、焦りと劣等感でいっぱいでした。 特につらかったのは、自分の仕事に「意味」が見出せなくなったことです。目の前にあるのは無機質なディスプレイだけの中で、「この資料作成が、本当に誰かの人生を変えているのか?」「私の作ったプログラムは、誰の、どんな困りごとを解決しているのだろう?」と、毎日自問自答していました。 そんなとき、私はある小さなきっかけで、自分の「やる気の源」を再発見しました。それは、大きな目標を追うのをやめ、「目の前の人の小さな困りごと」を解決することに集中したことでした。...