よろこびの人生を送る秘訣 - 真面目すぎる性格を変える気功メソッド[福原通信]


福原です、

あなたの一番の喜び

福原気功教室 の9月のテーマは

『よろこびの人生』

です。

とても大切なことをお話ししたいと思います。結論から言いますね。

人を喜ばせることが、あなたの一番の喜びになる

これが今月のメインテーマです。

あなたが何かをして上げて、相手が喜んでくれると幸せを感じますよね?これができるあなたになっていくのが今月の福原気功教室のテーマです。

平日毎日の遠隔気功で、あなたが人を喜ばせられる人になるために、働きかけていきます。

でも、こんな悩みはありませんか?

人を喜ばせたいと思う時、多くの方が2つの悩みを抱えています。あなたも心当たりがあるのではないでしょうか?

悩み1:私は人を喜ばせられるのだろうか?

悩み2:私は喜んでいいのだろうか?

この2つの悩みは、私も感じていました。実は、多くの真面目な方が同じように感じているんです。

真面目な性格が邪魔をしている

なぜこの2つの悩みが生まれるのでしょうか?

実は、あなたの真面目な性格が原因かもしれません。

「真面目って良いことじゃないの?」と思われるかもしれませんね。もちろん、真面目なことは素晴らしいことです。でも、時にはその真面目さが、あなたの喜びを邪魔してしまうことがあるんです。

悩みの根本原因を探ってみましょう

「私は人を喜ばせられるのだろうか?」の原因は完璧主義による自信のなさ

真面目な人ほど「完璧にやらなければいけない」と思いがちです。

「失敗したらどうしよう」「期待に応えられなかったらどうしよう」そんな気持ちが強くなって、結果的に行動できなくなってしまいます。

そして、自分の価値を過小評価してしまうんです。
「私なんかが人を喜ばせられるはずがない」と思い込んでしまうのです。

でも、それは違います。あなたにはちゃんと人を喜ばせる力があります。完璧である必要なんてないんです。

「私は喜んでいいのだろうか?」の原因は罪悪感

もう一つの悩みの原因は、罪悪感という重い荷物を背負っていることです。

「自分だけ喜ぶのは悪いことなんじゃないか」「周りの人はどう思うだろう」「喜んで笑っていたら変に思われるのでは?」そんな思い込みがあなたを苦しめています。

他人の目を気にしすぎて、素直に喜びを受け取ることに慣れていないのかもしれませんね。

でも、あなたが喜ぶことは決して悪いことではありません。むしろ、あなたが喜んでいる姿を見て、周りの人も嬉しくなるんです。

解決への道筋

この2つの悩みを解決して、あなたが心から喜べる人になること。それが9月のテーマ『よろこびの人生』の目標です。

難しいことではありません。一歩一歩、あなたのペースで進んでいけば大丈夫です。

今月の目標:喜びを受け取れる人になりましょう

今月は、次の3つのことを大切にしていきます。

自分の価値を認める

あなたにはちゃんと価値があります。完璧でなくても、そのままのあなたで十分素晴らしいんです。

他人の喜びと自分の喜びを両方大切にする

誰かを喜ばせることも大切ですが、自分が喜ぶことも同じくらい大切です。どちらも遠慮する必要はありません。

素直に「ありがとう」と言える自分になる

喜びを受け取った時、素直に「ありがとう」と言えるようになりましょう。それだけで、あなたの心は軽くなります。

気功で心と体を整えていきます

今月は、気功の働きかけで心のブロックを取り除いていきます。

長い間抱えてきた「完璧主義」や「罪悪感」といった重い荷物を、少しずつ軽くしていきましょう。

体の緊張もほぐして、喜びを受け取りやすい状態に整えていきます。心と体は繋がっています。体がリラックスすれば、心も自然と軽やかになります。

毎日少しずつでも大丈夫です。変化を実感してください。きっと、今までとは違う自分に出会えるはずです。

人を喜ばせられる人になる

『よろこびの人生』への第一歩を、一緒に踏み出しましょう。

気功の力を借りながら、あなたらしい喜び方を見つけていきます。

人を喜ばせることが自分の喜びになる。そんな素敵な循環を、あなたの人生に作っていきませんか?

9月が終わる頃には、きっと今よりも軽やかで、喜びに満ちたあなたになっているはずです。

一緒に頑張りましょう。お楽しみに!

福原気功教室はこちらからご参加いただけます。
https://fukukikou.com/monthly/

福原宏志^^

hiroshi fukuhara

人生を変えたい方やプロとして輝きたい方に、実践的な知恵をお届けします。気功師として心身を整える技術を磨き、コーチとして目標達成をサポート。元プログラマーならではの論理的視点で、夢を現実に変える方法を伝えます。

Read more from hiroshi fukuhara

福原です、 心がなんだかモヤモヤしませんか? なんだか最近、心がモヤモヤする… 毎日を頑張っているのに、疲れがとれない、イライラしがち、集中できない…。 もし、そう感じているのなら、それはあなたが頑張りすぎている証拠かもしれません。 仕事のプレッシャー、人間関係の悩み、漠然とした将来への不安。 現代社会に生きる私たちは、意識しないうちにたくさんのストレスを抱え込んでいます。 そのストレスは、知らず知らずのうちに心を締め付け、体調を崩し、大切な毎日を曇らせてしまいます。 このままではいけないと分かっていても、「どうしたらいいか分からない」と途方に暮れてはいませんか? もしかしたら、ヨガや瞑想など、心と体を整える方法を試したことがあるかもしれません。 でも、 「ポーズが難しくて続かない」 「どこから始めたらいいか分からない」 とあきらめてしまった経験があるかもしれませんね。 ご安心ください。そんなあなたのために、いつでも、どこでも、たった3分でできる解決法があります。 それが、今回ご紹介する「ストレスリセット気功」です。 なぜ、「気功」がストレスに効くのでしょうか?...

福原です、 毎日がつまらない…そんなあなたに知ってほしい「人生が変わる」たった一つの秘密 毎日、満員電車に揺られ、つまらない会議に参加し、やりたいことでもないのに残業する日々。 「あー、仕事イヤだな。もっと自由に生きていけたらいいのに…」 そう感じているあなたは、決してひとりではありません。心のどこかで、もっと充実した人生を送りたいと願っているはずです。 今回は、他人の「よろこび」を自分の「よろこび」に変えることで、人生が驚くほど豊かになる方法をお伝えします。 仕事がイヤなのは「本当のよろこび」を忘れているから なぜ仕事がつまらないと感じてしまうのか? 「毎日同じことの繰り返しで、何のためにやってるんだろう…」そんな気持ちになること、ありませんか?それには次のような原因があります。 自分のためだけに働くことの限界 お給料をもらうため、生活のため…もちろんこれらは大切です。でも、自分のことだけを考えて働いていると、だんだん心が疲れてきてしまうんです。 やりがいを見失い、モチベーションが続かないメカニズム...

福原です、 疲れた人必見!根拠なんていらない、良いことが起きる脳の作り方 9月の福原気功教室 のテーマは、『よろこびの人生』です。 毎日の満員電車、終わりの見えない残業、上司からのプレッシャー…。実はいま、疲れ切っていませんか? 「今日も何かトラブルが起きるんじゃないか」 「どうせうまくいかないだろう」 そんなネガティブな思考が頭をぐるぐると回り、気がつけば一日中どんよりとした気分でいたり… そんな毎日だと、本当につらいですよね。私もサラリーマン時代はずっと落ち込んでいたので笑、よく分かります。 実は、この状況を変える方法があります。それには、特別な才能も、大きな努力も必要ありません。必要なのは、たった5分間の「脳内イメージ習慣」だけです。 今回は、忙しくても無理なく続けられる、ポジティブなイメージ力を育てる方法をお伝えします。「これから良いことが起きる」と思う力をつけて、人生を明るい方向に変えていきましょう。 今回の話を聞くと、毎日リラックスした気持ちで、「これから楽しくなる」と前向きな気持ちになれます。お楽しみに。 なぜネガティブ思考から抜け出せないのか?...